食品科学– tag –
-
【南アフリカ】ハチミツが腐らない理由の解明が進む
ハチミツは基本的に腐りません。時間がたつと固まることはありますが、細菌やカビが増えにくい状態だからです。 普通の食品は空気や水分で細菌が増え、それが原因で腐っていきます。しかしハチミツは違います。 ミツバチが花のミツを巣に運ぶ間に、水分を7... -
【オーストラリア】アイスクリームは健康に良い?驚きの研究結果とは
「アイスクリームは健康に悪い」と思われがちですが、意外な研究結果が話題になっています。アメリカ出身の女性、メアリーローズさんは13年間、毎晩ハーフリットルのアイスを食べています。それでも健康診断では問題なし。なぜでしょうか? いくつかの研究...
1