海外ニュース– tag –
-
【ベトナム】日本の支援でホーチミン初の地下鉄が開業!
ベトナム・ホーチミン市で、17年の計画と度重なる遅延を乗り越え、初の地下鉄がついに開業しました!この壮大なプロジェクトは、約1.7億ドルの費用の大部分を日本が支援し、多くの困難を乗り越えて完成しました。 全長20kmの地下鉄は、市の中心部ベンタイ... -
【北朝鮮】同棲カップルに対する取り締まり開始
北朝鮮では未婚カップルの同棲が「堕落した資本主義文化の象徴」とされ、当局が強硬な取り締まりを開始しました。 特に両江道恵山市では警察が未婚の同棲カップルを強制的に引き離しています。同棲は「非社会主義的行為」とみなされ、警察が介入する権限を... -
【北朝鮮】高級ブランド商品が並ぶ平壌のデパート
平壌の大城デパートで、海外高級ブランド品が販売されている様子が中国人留学生によって明らかになりました。これは国際制裁に違反している可能性があり、議論を呼んでいます。 写真には、AdidasやNikeの衣料品、高級化粧品ChanelやSK-IIが写っています。... -
【ソマリア】ソマリランド独立認められるか?新大統領の挑戦!
紛争地帯が多いアフリカで、平和的な大統領選挙が行われたソマリランド。この地域は1991年に独立を宣言したものの、いまだ国際的に承認されていません。 12月12日に就任した新大統領アブディラフマン氏は、「ソマリランドの未来のため、国際社会との関係を... -
【フランス】12年遅れの最強原子炉がついに稼働!
フランスの「フラマンヴィル3号機」が、12年もの遅延を乗り越えてついに稼働!計画当初の予算を4倍超え、総額約132億ユーロを投じたこの原子炉は、1,600MWの出力で200万世帯に電力を供給可能です。 ノルマンディーに位置するこの巨大プロジェクトは、フラ... -
【アメリカ】トランプ氏、性別二元化を提唱
トランプ次期大統領が「トランスジェンダー狂気」を終わらせると宣言しました。アリゾナ州での講演では、就任初日に実行する政策を発表。 性別を男性と女性の2つとする公式政策を掲げるほか、子供の性別変更手術禁止、軍や学校からトランスジェンダーの排... -
【韓国】恋人たちが彩るクリスマス文化
韓国のクリスマスは、一風変わった特別な一日です。西洋の家族中心のクリスマスとは異なり、韓国では恋人たちが主役。街中には手をつなぐカップルが溢れ、レストランやホテルは予約でいっぱいになります。デパートやカフェでは、苺が贅沢に使われたクリス... -
【ドイツ】クリスマスマーケットが惨劇の舞台に
ドイツ・マクデブルクで、クリスマスの喜びが一瞬で恐怖に変わりました。12月22日、車が人々が賑わうマーケットに突入。5人が命を落とし、その中には9歳の子どもも含まれていました。負傷者はなんと200人以上、うち41人が重傷です。 犯人は50歳のタレブA。...