海外ニュース– tag –
-
【北朝鮮】平壌で電気が足りない深刻な現状
北朝鮮の首都・平壌で、電気がほとんど使えない状態が続いています。夜になると街の明かりはほぼ消え、暗闇に包まれてしまいます。一部の重要な建物でも非常用発電機が頼りにならず、照明が足りない状況です。 市内の高層マンションでは、エレベーターが動... -
【北朝鮮】若者の髪型取り締まり強化
北朝鮮・咸鏡北道清津市で、若者の髪型を取り締まる「闘争会」が行われました。国家が許可する髪型は男性で10種類、女性で18種類のみです。これを破る若者が増えたため、社会主義愛国青年同盟が違反者を批判する会を先月開催しました。 監視チームは、パー... -
【イタリア】デジタル革命、It-Walletが登場
イタリアで新しいデジタル革命が始まりました。It-Walletというデジタルポートフォリオが、全4300万人以上の成人に利用可能になりました。スマートフォンでアプリ「IO」を更新・インストールし、CieやSpidを使ったデジタル認証でアクセス可能です。 このサ... -
【フィリピン】絶滅危惧種のウミガメを食べて3人死亡
フィリピン南部の村で、絶滅危惧種のウミガメを食べた住民3人が死亡し、32人以上が病院に運ばれました。 事件が起きたのは、マギンダナオ州の小さな漁村。先住民族テドゥライの住民たちは、漁師が捕まえたウミガメを伝統料理「アドボ」として調理しました... -
【チリ】フエゴ島と本土を結ぶ夢のトンネル計画
チリで注目のビッグプロジェクトが発表されました!本土とフエゴ島をつなぐ4kmの海底トンネル計画です。 今はマゼラン海峡を3.7キロ横断するのに、はしけ船が使われていますが、天候が悪いと使えず大変不便でした。このトンネルが完成すれば、安定した移動... -
【アメリカ】バイデン大統領、息子ハンター氏に恩赦を決断
アメリカのバイデン大統領が、息子ハンター・バイデン氏に恩赦を与えたことが大きな話題となっています。ハンター氏は銃の不正購入と税金未納で有罪判決を受けていましたが、これにより刑務所行きを免れました。この動きは、大統領がかつて「家族のために... -
【カタール】新テーマパーク建設開始
カタールで新しい大型テーマパーク「ランド・オブ・レジェンズ」の起工式が行われました。中東・北アフリカ地域で最大級を目指すこの施設は、観光業を強化し、経済多様化を促進する重要な役割を担います。 テーマパークは65万㎡以上の広さを持ち、7つのテ... -
【韓国】ソウル、世界で最もお得に暮らせる都市
ソウルが世界で最もコスパ良く暮らせる都市に選ばれました。これは、オーストラリアの比較サイト「Compare the Market」による調査結果です。 調査では、燃料や電気料金、家賃や交通費など、11項目を比較。42都市を対象に行われた調査で、ソウルは失業率2....