国際ニュース– tag –
-
【スーダン】草を食べて生き延びる家族たち 世界最大の人道危機
スーダンで繰り広げられる地獄絵図をご存じですか?戦争と飢餓が続くこの地で、人々は草を食べるしかありません。その数は、なんと2,500万人以上にも及びます。 特に悲惨なのはダルフール地方。40万人以上が暮らす難民キャンプが攻撃され、命からがら逃げ... -
【タイ】トムヤムクンが無形文化遺産に登録される
ユネスコは2024年12月3日、タイ料理「トムヤムクン」を無形文化遺産に登録しました。この決定はパラグアイで開かれた会議で承認されました。 トムヤムクンは、自然や環境を活かしたタイの生活文化を象徴。「トム(煮る)」「ヤム(和える)」「クン(エビ... -
【韓国】北朝鮮、送電線撤去で関係悪化が鮮明に
北朝鮮が韓国が建設した送電線を撤去する行動を取り、南北関係の緊張がさらに高まっています。これは、韓国が推進してきた南北協力の象徴を自ら壊す動きといえます。 韓国合同参謀本部は、11月24日に北朝鮮兵士が京義線付近の送電塔に登り、高圧電線を切断... -
【ケニア】陸上選手の相次ぐ死が浮き彫りにする深刻な課題
ケニアは長距離走で世界をリードする国ですが、最近の陸上選手の死が国内外で波紋を広げています。成功を目指す重圧や支援の不足が、精神的課題を深刻化させています。 2017年に世界選手権で銅メダルを獲得したキピエゴン・ベット選手は、ドーピング制裁を... -
【北朝鮮】トランプ氏再選に沈黙する理由とは?
北朝鮮は、トランプ前大統領の再選に対して1週間以上沈黙を続けています。2016年のトランプ氏初当選時も、報道に10日を要し、バイデン氏の当選には2カ月以上沈黙しました。 今回も沈黙の背景には、新政権の政策が固まるのを待っていると考えられます。特に... -
【世界】63年前の謎、国連事務総長の死
1961年、国連事務総長ダグ・ハマーショルドが乗った飛行機が墜落し、彼を含む全員が死亡しました。この事故は、彼がコンゴの和平交渉に向かう途中で発生しましたが、その原因は今も解明されていません。 新たに発表された報告書によると、複数の国が「特定... -
【北朝鮮】隠された結核と兵士の悲劇
北朝鮮の20代の兵士が、結核の隠蔽が発覚し、医療退役命令を受けた後、自ら命を絶ちました。兵士は豊昌市に駐屯する国境警備隊に所属しており、6年にわたり病を隠して軍務を続けていました。病気が発覚したのは、呼吸器疾患の増加を受けた検査の結果でした... -
【ニュージーランド】ダニーデン空港、ハグに3分制限を導入
ダニーデン空港が「ハグは3分まで」というユニークなルールを導入し、世界中で話題となっています。このルールは、空港の無料送迎エリアで交通の流れを改善し、安全を保つために設けられました。もっと長く別れを惜しみたい場合は駐車場に移動する必要があ...