人権問題– tag –
-
【韓国】ソウル市のベビーシッター受け入れ、暗雲立ち込める未来
ソウル市長のフィリピン人ベビーシッター受け入れ政策が、労働組合から大きな批判を受けています。KCTUとFKTUの両労働組合は、この政策が未登録移民労働者の増加や人権侵害につながると警告。2人のフィリピン人ベビーシッターが行方不明になったことが問題... -
【北朝鮮】「喜び組」の実態、脱北者が語る
脱北者のパク・ヨンミさん(30)が、北朝鮮で行われている「喜び組」の実態を明らかにしました。彼女によると、女性たちは見た目と政治的忠誠心で選ばれ、家族に脱北者がいる場合や外国に親戚がいる場合は除外されます。次に身体検査が行われ、細かな傷も... -
【韓国】脱北者ハン・ソヒの新たな生活
2006年10月に北朝鮮を脱出し、2007年3月に韓国に定住したハン・ソヒさんは、当初、父親の「この国を離れよう」という提案に躊躇していました。彼女の兄はすでに交際相手の女性と一緒に韓国へ逃れていました。 「私はこっそり韓国ドラマを見ていましたが、... -
【北朝鮮】中国警察、北朝鮮脱北者に毎日自撮りさせる
中国の遼寧省では、北朝鮮脱北者への監視が強化されています。特に朝陽市では、警察が脱北者に顔認識アプリを携帯電話にインストールさせ、毎朝顔を自撮りさせています。このアプリは、使用者の位置情報や個人情報も提供するため、脱北者たちは大きなスト... -
【北朝鮮】再教育キャンプで女性の悲劇的な死
2019年初頭、北朝鮮の北平安省で公開裁判が行われました。その日、5人のグループが、指導者金正恩の別荘に繋がる電力線から盗んだ銅の密輸で労働再教育の判決を受けました。この中の1人、女性は15年の刑を言い渡され、罪城市の白頭村キャンプに送られまし...