-
【韓国】韓国版戦車男!装甲車を阻止した市民の勇気とは?
韓国・ソウルで装甲車の前に立ちふさがり進行を阻止した市民が「現代の戦車男」として注目を集めています。この勇気ある行動に、共に民主党の李在明代表が賛辞を送り、市民の身元確認を呼びかけました。 12月4日未明、汝矣島で撮影された映像には、国会に... -
【ドイツ】ドイツ流クリスマス!ポテトサラダが欠かせない?
ドイツのクリスマスは、9月にスーパーに並ぶジンジャーブレッドやビスケットから始まります。アドベントの時期になると、煌めくクリスマスマーケットやラジオの特集で街全体が祝祭ムードに。 宗教を問わず、81%の人々が家族行事としてクリスマスを祝うド... -
【イギリス】中国人実業家とアンドリュー王子の危険な関係
イギリスで、中国人実業家ヤン・テンボ氏が国家安全保障の脅威として入国禁止となりました。彼はアンドリュー王子と「異常な親密さ」を持ち、元首相キャメロン氏やメイ氏とも接触していたことが明らかに。裁判文書には王子の高官から「あなたは非常に特別... -
【ドイツ】クリスマスマーケットが惨劇の舞台に
ドイツ・マクデブルクで、クリスマスの喜びが一瞬で恐怖に変わりました。12月22日、車が人々が賑わうマーケットに突入。5人が命を落とし、その中には9歳の子どもも含まれていました。負傷者はなんと200人以上、うち41人が重傷です。 犯人は50歳のタレブA。... -
【フランス】元大統領サルコジに電子足首ブレスレットの判決
フランスの元大統領ニコラ・サルコジ氏が、1年間電子足首ブレスレットを装着する判決を受けました。これは贈収賄と司法への不当な影響を行った罪により、フランス史上初の大統領に対する実刑判決です。 電子足首ブレスレットは、装着者が指定された範囲か... -
【韓国】ソウルで急増中!似顔絵ショップが観光客に大人気
ソウルの観光地で、ユニークな似顔絵ショップが大人気です。特に若者や外国人観光客の間で、インスタント写真の代わりとして注目されています。 ソウルの繁華街、明洞や延南洞では、似顔絵ショップが次々と登場。価格は1人9,000ウォン、2人18,000ウォンと... -
【アメリカ】ゴーストガンが招く危機とは?
アメリカで近年増加している「ゴーストガン」は、製造者を追跡できない手製の銃です。3Dプリンターの普及により、部品から銃を簡単に作れるようになり、犯罪に利用されるケースが急増しています。例えば、2023年にはフィラデルフィアでゴーストガンを使用... -
【エルサルバドル】家計に朗報!政府の強力対策で物価安定
エルサルバドルで物価が劇的に下がり、家計に嬉しい変化が起きています。中央準備銀行(BCR)によると、2024年11月のインフレ率は驚きの-0.31%。前年より2.4ポイントも下がり、世界でもトップクラスの低インフレを達成しました。 この快挙の裏には、政府の強...