-
【欧州】70%がネット嫌い?若者の意外な本音
今、ヨーロッパの若者たちの間で「スマホ離れ」の動きが広がっています。最新の調査によると、16〜21歳の約70%が「SNSを使うと気分が悪くなる」と答えました。さらに半数が「夜10時以降はアプリやサイトの利用を制限するデジタル門限」に賛成し、約46%が... -
【北朝鮮】100ドルの恋?若者を夢中にする新デート文化
平壌で始まったレンタカーサービスが、若者たちのデートスタイルを大きく変えています。車を持たない人でも「自分の車」でドライブデートを楽しめると、特に若い世代に大人気です。もともとデートや急な仕事の際はタクシーが使われていましたが、今は友人... -
【イギリス】7割集中?スロット店が貧困地域を狙う理由
いまイギリスでスロットマシン専門店が急増中です。この2年で店舗数は7%増え、1,452軒を分析すると、なんと3分の1が最も貧しい地域10%に集中。しかも半数以上が貧困層20%のエリアに並びます。海辺のリゾート地や、経済的に苦しいミドルズブラやハルなど地... -
【ドイツ】0.7%急減!日本経済崩壊へのカウントダウンが始まった?
日本経済に激震が走っています。2025年1~3月期のGDPは前期比で0.2%減、前年同期比では0.7%もの大幅マイナス。これは市場の予想(0.2%減)を大きく下回る深刻な数字です。特に打撃となったのは輸出の落ち込み。日本経済の柱である自動車や電子部品などの輸... -
【イギリス】衝撃!痩せ薬やめたら全戻り?
話題の「痩せる注射」、実はやめたら元通りになるかもしれません。オックスフォード大学が行った分析によると、GLP-1というタイプの減量薬をやめた人のほとんどが、10か月以内に体重が戻っていたのです。 特に「ウゴビー」や「マウンジャロ」などの高用量... -
【タイ】乾季に大儲け?カエル養殖の裏側
タイ東北部イサーン地方の農家が、収入アップの秘策として注目されています。田んぼを使って、なんと「カエル」を育てているのです。 ナコンパノム県のバン・ノンテー村では、乾季に稲作を終えると田んぼを30cmほど掘り、そこをカエル養殖池に変えます。カ... -
【北朝鮮】金正恩の娘より話題に!金与正の子ども登場
北朝鮮の最新軍艦「チェ・ヒョンホ」進水式で、注目を集めたのは艦ではなく子どもたちでした。金正恩総書記の妹・金与正氏が、2人の子どもと思われる姿を連れて登場したのです。 進水式には厳重な警備のもと、党幹部らも参加。最初は金正恩の娘「ジュエ」... -
【イギリス】AIで復活?アガサ講座開講!
殺人事件の女王アガサ・クリスティが、まさかの“講師”として復活です。BBCはAI技術を駆使し、彼女の言葉や声を再現した動画講座を制作しました。 この講座では、クリスティの構想力やサスペンスの秘訣を学べます。彼女の手紙やインタビュー、著作から抜き...