オセアニア– category –
-
【オーストラリア】1個100円時代到来?卵が高騰中!
卵の値段が急上昇し、オーストラリアで「1個=1ドル(約100円)」が現実味を帯びてきました。この半年で卵は品薄になり、価格は急上昇。一部では12個入りが13ドルを超え、1個あたり1ドル以上のブランドも登場しています。 背景には鳥インフルエンザの大流... -
【オーストラリア】絶滅のワケはひきこもり?巨大カンガルーの謎
巨大なカンガルーが、実は「家から出ないタイプ」だったと聞いたら驚きませんか?最新の研究によると、5万年前までオーストラリアに生息していた「プロテムノドン」という絶滅したカンガルーは、体重が最大170kgもありながら、ほとんど移動せず、限られた... -
【ニュージーランド】駐車監視員にボディカメラ導入へ
暴言や暴力から身を守るため、オークランドの駐車監視員にボディカメラの試験導入が始まりました。現在、市内では188人の監視員が週七日、一日21時間、ほとんど単独で巡回しています 新たに支給されたカメラには「録音・録画中」と書かれており、トラブル... -
【ニュージーランド】タコがサメに乗る⁉奇跡の映像が話題に
海で撮影された不思議な映像が、世界中の注目を集めています。舞台はニュージーランドのハウラキ湾です。 研究チームが海の観察をしていたところ、頭にオレンジ色の物体を乗せたマコサメを発見しました。ドローンや水中カメラで確認すると、なんとタコがサ... -
【ニュージーランド】イースターの卵が高くなる理由とは?
今年のイースター、チョコレートの卵が「ちょっと高い」と感じた方も多いかもしれません。実はその背景には、世界的なカカオ価格の高騰があるのです。 例えば、キャドバリーのマシュマロ卵325gは、2022年には特売で$6.50だったのに対し、現在は$8。通常価... -
【オーストラリア】犬が吐き出した人間の足指を販売しようとした女性が有罪に
オーストラリアのビクトリア州で、フェイスブック上の標本売買グループ「Bone Buddies Australia」の一員だった女性が、人間の足指を販売しようとしたとして有罪となりました。 動物保護施設のレンジャーとして勤務していたこの女性は、保護した犬の嘔吐物... -
【ニュージーランド】高齢者が食費を削り深刻な影響も
ニュージーランドでは物価高騰により、高齢者が食費を削って生活を続けています。65歳以上で年金以外の収入がない人は40%、少しだけ収入がある人も20%と多くが厳しい状況です。 冷凍食品を3日間に分けたり、食事を抜く人も少なくありません。「トースト... -
【ニュージーランド】ドローンとAIで戦争が進化
ニュージーランドはアメリカのカリフォルニア砂漠で行われた大規模軍事演習に参加しました。ここでは空と地上のドローンが同時に動き、兵士と機械が連携して任務を遂行する様子が見られました。アメリカは「サンダーフォージ」という新しいAIプロジェクト...