生活/地域– category –
-
【モナコ】プリンセス・グレース・アイリッシュ図書館、創設40周年記念切手を発行
1984年、故プリンセス・グレースを讃えるため、彼女の夫であるモナコのレーニエ公がプリンセス・グレース・アイリッシュ図書館を設立しました。今年、この図書館は創設40周年を迎え、モナコの郵便切手発行局は記念切手を発行することを発表しました。 この... -
【韓国】自殺予防教育が義務化
保健省によると、金曜日(7/12)から学校、職場、公共施設、病院での自殺予防教育が年1回実施されることが義務付けられます。 これは、自殺率の削減と、苦しむ人々が支援を求めやすくするための取り組みの一環です。改正された自殺予防法に基づき、地方政府... -
【ソマリア】テロ組織アルシャバーブとの戦いと人道の危機
ソマリア政府は、テロ組織アルシャバーブとの戦いを強化しています。国連ソマリア支援ミッションの代表は、この組織の攻撃を非難し、犠牲者の家族に哀悼の意を表しました。 アフリカ連合移行ミッション(ATMIS)の軍隊は、2023年6月から5,000人がソマリア... -
【北朝鮮】金正恩の豪華なプライベートヨット
米国の商業衛星会社が撮影した衛星写真によると、北朝鮮のリーダーの豪華なプライベートヨットが、江原道元山市近くで活動していることが分かりました。 このヨットは長さ80メートルで、国際基準のスイミングプールとウォータースライドが備えられています... -
【タイ】プー・プラバット歴史公園、ユネスコの世界遺産に?
タイのウドンタニにあるプー・プラバット歴史公園は、自然が作り出した奇跡の風景です。ここには、古代文明の信仰によって形作られた数々の巨大な岩石構造物があります。特に「ホー・ナン・ウサ」は、見る者を魅了する岩の一つです。 今月末、インドで開催... -
【スペイン】イビサ島、住宅危機と高級ナイトクラブの乖離
スペインのイビサ島では、高額な観光客の増加と不動産の投機により、住宅価格が急騰しています。多くの地元労働者が住宅を手に入れることができず、キャラバンや車中での生活を余儀なくされています。 ある維持管理作業員は家賃の高騰で家を失い、現在キャ... -
【エジプト】アスワン古代都市で「死者の都」発見
エジプト・アスワンの古代都市で、300以上のミイラ墓が発見された「死者の都」が考古学者たちによって明らかにされました。この埋葬地は約270,000平方フィートをカバーし、36の墓が含まれています。それぞれの墓には30から40体のミイラが収められていると... -
【韓国】MZ世代が新しいデザートに夢中
韓国では最近まで、「タンフールー」という中国の砂糖漬けフルーツと、ゼリーのような伝統的な韓国デザート「ヤンガン」が人気でした。特に「タンフールー」はその色鮮やかな見た目と異国風の魅力でSNSで大注目され、K-POPグループのBLACKPINKのメンバーも...