生活/地域– category –
-
【中国】パンダが草食を選んだ理由とは?
パンダはクマ科の動物でありながら、竹ばかり食べることで知られています。なぜ肉食をやめたのか、最新の研究がその理由を解明しました。 研究によると、竹に含まれる「マイクロRNA」という分子が、パンダの体内に取り込まれ、食性の変化に関与している可... -
【インド】デリーの巨大ごみ山、撤去へ
デリー北部にそびえる巨大ごみ山「バルスワ埋立地」が、ついに撤去されることになりました。デリーの新政権は、2026年3月までにこの問題を解決すると発表しました。 バルスワ埋立地は、4百万トン以上の廃棄物が積み上げられた高さ60メートルの「ごみの山」... -
【韓国】宝くじの陰謀論が再燃?同じ店から2人の当選者
韓国で再び宝くじの陰謀論が話題になっています。同じ店で購入された2枚の自動選択式ロトチケットが、1等に当選したのです。 3月1日の第1161回ロト抽選では、16人が1等を獲得しました。当選金は1人あたり約17億9000万ウォン(約1億3400万円)。このうち10... -
【北朝鮮】息子の死を疑い調査した両親が失踪
北朝鮮で、軍に入隊した息子の「死亡通知」を不審に思った両親が、真相を探るうちに失踪する事件が起きました。 昨年9月、特別部隊の訓練場で金正恩総書記の訪問時に「不名誉な行動」を取ったとして、20人の兵士が拘束されました。彼らは軍の労働収容所に... -
【ドイツ】15万年前、人類は熱帯雨林に住んでいた?
熱帯雨林は危険な動物や毒性植物が多く、人間が住むには不向きと考えられていました。しかし、新たな研究によると、人類は約15万年前にはすでにアフリカの熱帯雨林に適応していた可能性があるといいます。 考古学者の研究チームは、現在のコートジボワール... -
【オランダ】子ども550人を持つ父、YouTube動画削除へ
オランダで少なくとも550人の子どもの父親となった男性が、裁判所から動画削除を命じられました。 ジョナサン・ヤコブ・マイヤー氏(43)は、過去に親たちと「子どもの育児に関与しない」と約束していました。しかし、彼はYouTubeで親や子どもたちに直接向... -
【韓国】福島の女性たちが原発処理水について謝罪
3月4日、福島の女性たちが韓国・済州島を訪れ、伝統的な女性潜水士「海女(ヘニョ)」に対し、日本の福島原発処理水放出について謝罪しました。 日本政府は2011年の東日本大震災で損傷した福島第一原発の処理水を太平洋に放出する計画を進めています。国際... -
【マレーシア】キリンはお尻を枕にする?
キリンは長い首と脚を持つユニークな動物です。そんな彼らには、驚くべき寝方があることをご存じでしょうか? 実は、キリンは安全な環境では座って寝ることがあり、その際に首を丸めて頭をお尻の上に乗せることがあります。これは「キリンヨガ」とも呼ばれ...