生活/地域– category –
-
【タイ】中国企業が建設した高層ビルが崩壊 原因究明に7日間の猶予
タイの首都バンコクで、中国企業が関わる新しい高層ビルが突然崩壊しました。建設現場では作業員が閉じ込められている可能性があり、救助活動が急がれています。 このビルは国家監査局の新本部として建設中で、総工費は21億バーツ。タイと中国の建設会社が... -
【アメリカ】空港で発覚!ズボンの中にカメ密輸
米国ニュージャージー州の空港で、驚きの事件が発生しました。ある男性がズボンの中に生きたカメを隠し、飛行機に持ち込もうとしたのです。空港の保安検査中に不審な反応が検出され、警備員が調べたところ、男性のズボンの中からタオルに包まれたカメが出... -
【アメリカ】マウスが仲間を蘇生?科学者も驚き
実験室での観察中、科学者たちは驚くべき光景を目撃しました。なんと、マウスが意識を失った仲間を助けようとしたのです。 研究チームは、マウスの一部に鎮静剤を投与し意識を失わせました。すると、別のマウスが倒れた仲間を必死に舐めたり、前足で押した... -
【ニュージーランド】弁護士資格を拒否された男
ニュージーランドで、ある法学卒業生が弁護士資格を拒否されました。理由は「性格上の欠陥」があると判断されたためです。 この男性は「Mr. Gold」と仮名で報道されています。彼は必要な学歴と資格を取得していましたが、家庭内暴力の疑惑や、他者への執拗... -
【イギリス】特別な母の日に贈るウイスキー6選
今年の母の日は3月30日。大切なお母さんに、特別なウイスキーを贈ってみませんか? まず注目なのが、トバモリー蒸留所の「27年熟成ヘブリディーズシリーズ」です。限定2857本で、シェリー樽熟成による贅沢な味わい。パイナップルやキャラメルの香りに、シ... -
【ペルー】94日間漂流の漁師、奇跡の生還
ペルーの漁師が海で94日間も漂流し、生還しました。彼はゴキブリや鳥、カメを食べながら生き延びたと語ります。 61歳の漁師、マキシモ・ナパさんは、昨年12月7日に漁に出た後、悪天候で航路を見失いました。通信手段を持たず、小さな船で大海原に取り残さ... -
【スペイン】哺乳類の祖先?270万年前の捕食者発見
スペインのマヨルカ島で、270万年前の捕食者の化石が発見されました。この生物は爬虫類と哺乳類の特徴を併せ持ち、進化の過程を解明する鍵となる存在です。 研究チームは、化石が「ゴルゴノプス類」と呼ばれる絶滅した生物に属すると特定しました。この生... -
【北朝鮮】私教育が拡大、親は借金してでも投資
「公教育だけでは、我が子が単純労働者になってしまう」――そんな強い危機感を抱く北朝鮮の親たちが、借金をしてまで私教育に投資するケースが増えています。外国語や音楽の伝統的な学習に加え、コンピューターや携帯電話の修理技術を学ぶ「新技術」教育が...