経済– category –
-
【サウジアラビア】巨大な黄金のキューブ「ムカーブ」建設開始
サウジアラビアは、首都リヤドで高さ、幅、奥行きが各400メートルに及ぶ巨大な黄金のキューブ「ムカーブ」の建設を始めました。完成すれば世界最大級の建造物になると期待されていますが、その見た目がメッカのカアバと似ていることから、賛否両論が巻き起... -
【韓国】北朝鮮への輸出監視対象品目発表
韓国政府は、北朝鮮のミサイル開発を抑制するため、固体燃料弾道ミサイル関連の15品目を輸出監視対象として発表しました。これは北朝鮮が新型の固体燃料ICBMを日本海に発射したことを受けた対応です。 監視対象には固体燃料、ミサイル本体、燃焼室、推進シ... -
【韓国】値上がり続くコンビニの弁当
コンビニエンスストアで手軽に購入できた弁当が、値上がりの波に巻き込まれています。最近の食材価格と配送コストの上昇により、弁当の価格も上昇せざるを得ない状況となっています。主要コンビニチェーンのCUやGS25では、弁当の価格が6,000ウォン(約660... -
【米国】ノーベル賞経済学者が語る独裁政権と経済成長の関係
米国のノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・ロビンソン氏は、「独裁政権では、包摂的な経済は達成できない」と強調しています。彼は、経済と政治は切り離せない関係にあり、経済成長を促進するには国民全体に利益をもたらす包摂的な制度が不可欠だと述... -
【韓国】エールフランス-KLM、韓国市場に熱視線
エアフランス-KLMは、韓国をアジアでの次の主要収益地域と見なし、特に若い自由旅行者の増加がその要因となっています。コロナ禍後、韓国の若者の間でヨーロッパ旅行の需要が急増しており、特にミレニアル世代とZ世代(MZ世代)が主要な消費者層です。 エ... -
【マレーシア】民間社員、食費高騰に悲鳴
民間部門の従業員たちは、給与の増加が生活費の高騰に追いつかないと感じ、不満を抱いています。IT営業のアーマッドさん(30)は、収入の約30%を食費に費やしており、食事の価格が大幅に上昇していると語ります。5年前に6リンギット(約210円)だった食事が... -
【韓国】ジェントルモンスター、世界で急成長中
韓国の高級アイウェアブランド「ジェントルモンスター」が、昨年売上高で6000億ウォンを超える記録を達成しました。特に、中国や日本での売上が顕著に伸びており、海外収益が全体の3分の1以上を占めています。同ブランドは、2011年にキム・ハンクク氏が設... -
【韓国】韓国版IKEAを目指すデザイン産業強化計画
ソウル市は今後5年間で約1723億ウォン(約126億円)を投じ、韓国版IKEAを育成することを目指すデザイン産業強化プロジェクトを開始します。 この計画では、世界的なデザイナーや教授が指導するデザインスクールを設立し、オンラインとオフラインで授業を提...