日本/アジア– category –
-
【韓国】サムヤン食品、輸出で驚異的な業績
サムヤン食品が第2四半期に売上高4244億ウォン(約312億円)、営業利益894億ウォン(約66億円)を記録しました。輸出が売上の約78%を占め、特にブルダックブランドの即席麺の海外売上が伸びています。 米国ではカルボナーラブルダックが人気で、第2四半期... -
【タイ】タクシン元首相の娘パトンターン、首相に就任
タイのパトンターン・シナワット氏が、同国の31代目首相に選ばれました。1986年8月21日生まれの彼女は、元首相タクシン・シナワット氏の娘で、政治経験は少ないものの、家族の影響で早くから政治に関わってきました。 彼女の叔母であるインラック・シナワ... -
【韓国】脱北者ハン・ソヒの新たな生活
2006年10月に北朝鮮を脱出し、2007年3月に韓国に定住したハン・ソヒさんは、当初、父親の「この国を離れよう」という提案に躊躇していました。彼女の兄はすでに交際相手の女性と一緒に韓国へ逃れていました。 「私はこっそり韓国ドラマを見ていましたが、... -
【韓国】韓国初のトコジラミ探知犬、ビーグル犬セコが活躍
韓国で初めて、トコジラミを探知する訓練されたビーグル犬「セコ」が導入されました。セコは95%以上の高い精度でトコジラミを見つけ出すことができます。 このビーグル犬は、トコジラミ特有のフェロモンを感知する能力が人間の40倍あり、卵から成虫までの... -
【韓国】ベンツの電動車が突然炎上
先週、韓国の仁川のマンション地下駐車場で、メルセデス・ベンツの電動車(EV)が突然炎上しました。充電中ではなかったにも関わらず、この火災はすぐに他の多数の車に燃え広がり、100人以上の住民が避難する事態になりました。 この事件は、電動車に関連す... -
【韓国】韓国のジェンダー問題と世代間の対立
韓国では、最近ジェンダーに関する問題が顕著になっています。特に、ジェンダー間の政治的傾向や仕事、結婚、出産に対する考え方において、若い男女間での隔たりが広がっています。 2016年の「カンナム駅事件」をきっかけに、フェミニズムが再燃。これによ... -
【韓国】韓国アーチェリーへの関心、世界的に高まる
「一、二、三! 目標を見定め、左腕を伸ばして、放て!」という指示に従い、8月1日の午後、ソウル・グロ区の「Jumong」アーチェリー場では、3人の外国人が矢を引きました。得点は5、5、8で、歓喜と失望の声が交じり合いました。 初めてアーチェリーを体験... -
【韓国】佐渡鉱山での強制労働者リスト公開、日本が拒否
東京は、戦時中の佐渡鉱山で強制労働させられた韓国人被害者のリスト公開を拒否し続けています。佐渡鉱山がユネスコ世界遺産に登録された後も、日本の態度は非協力的であると批判されています。佐渡鉱山は、1910年から1945年の日本の植民地時代に、1,500人...