日本/アジア– category –
-
【インドネシア】インドネシアと日本、保険制度で協力強化
インドネシアの保険機関BPJSケセハタンが、日本の協会けんぽの訪問を受け、保険制度についての協力を強化しました。この訪問には日本国際協力機構(JICA)も参加しており、両国間の医療保険管理の経験を共有しました。BPJSのムンディハルノ氏は、インドネ... -
【中国】世界を驚かせる中国自動車ブランドTOP10
中国の自動車業界が急成長を遂げ、2023年には日本を抜いて世界最大の自動車輸出国となりました。その勢いは2024年も続き、世界で最も価値のある自動車ブランドのランキングには22の中国ブランドが名を連ねています。ここでは、注目の中国自動車ブランドT... -
【北朝鮮】タプチョン港の新海軍基地建設
北朝鮮のタプチョン港では、新たな海軍基地の建設が進行中です。この場所は、元々ホバークラフトの基地として使われていましたが、金正恩氏の訪問をきっかけに、近年さらに拡大が進んでいます。完成後には、最新の軍艦や潜水艦が配備され、北朝鮮海軍の拠... -
【韓国】ホテルの使い捨てアメニティが禁止されるも盗難発生
韓国では、新しい環境規制により、50室以上のホテルや宿泊施設で、歯ブラシやシャンプーなどの使い捨てアメニティの提供が禁止されます。違反した場合、最大300万ウォン(約2245ドル)の罰金が科されます。 これを受け、大手ホテルでは既にシャンプーやボ... -
【タイ】喫煙者に“ガス室”対策導入へ
バンコクにあるモンクットワッタナー病院のリエントーン・ナンナー少将は、喫煙者を病院内で取り締まるための新たな対策として、電話ボックスを改造した“ガス室”を設置すると発表しました。違反者はこのボックス内で自分の煙をすべて吸い込むまで閉じ込め... -
【韓国】トンカツの生焼け肉問題と食の新しいトレンド
韓国ソウル、光化門にあるトンカツ店で、9月3日に客が豚ヒレカツの中心部が赤いことに気づき、店員に「生焼けではないか」と尋ねましたが、「十分に火が通っています」と返されました。一方、別の客は、ほぼ生のカツを目にし、赤い肉汁が出ているのを確認... -
【韓国】韓国人観光客、カッパドキアで窃盗容疑で逮捕
トルコの有名観光地カッパドキアで、韓国人観光客2名がアルバニア人観光客のバッグを盗んだ疑いで逮捕されました。 8月27日、ゴレメ村のカフェで発生したこの事件は、アルバニア人観光客が飲み物を楽しんでいる最中、椅子にかけていたバッグが盗まれたこ... -
【韓国】バドミントン協会会長の横領、金メダリストの指摘で発覚
韓国文化体育観光部は、オリンピック金メダリスト、アン・セヨン選手の批判を受け、韓国バドミントン協会(BKA)の調査を行いました。アン選手は、膝のケガ管理や協会の方針に不満を表明し、特に協会が提供する装備の使用を強制する規則を批判していました...