【ギニアビサウ】チンパンジーも酔う?人類の宴会とつながる行動

野生のチンパンジーが「発酵した果物」を分け合う姿が映像で捉えられました。
舞台は西アフリカ・ギニアビサウのカンタニェズ国立公園。
英エクセター大学の研究チームが設置したカメラにより、
チンパンジーたちがアルコールを含むパンノキの果実を集まって食べる様子が確認されたのです。
アルコール度数は最大で0.61%。
人間でいえば「軽いビール」程度の効果があるかもしれません。
特に注目されたのは、その「分け合う行動」。
チンパンジーは普段、食べ物をあまりシェアしませんが、
この発酵果実をめぐっては大人も子どもも一緒に集まっていました。
研究者は「この行動が“宴”の起源かもしれない」と指摘。
人間の“飲み会”文化にもつながる、進化のヒントとなるかもしれません。