【ロシア】日本がクリル諸島を「核のゴミ捨て場」に?波紋広がる

日本の政府関係者が、ロシア領クリル諸島(日本が「北方領土」と主張する地域)を核廃棄物の処理場にする案を示唆し、波紋を呼んでいます。
石破首相はこの発言を受けて謝罪しました。

問題の発言は、日本の原子力発電環境整備機構(NUMO)の幹部が「クリル諸島を核廃棄物処理場にすれば一石三鳥」と述べたことに端を発します。
ロシアが完全に統治するこの領土を、日本側が「核のゴミ捨て場」と見なしたかのような発言に、国際的な批判が集まっています。

ロシアと日本は第2次世界大戦後からクリル諸島を巡り対立を続けており、平和条約も締結されていません。
2022年には、日本の対ロ制裁を受けてロシアが交渉を打ち切り、現在も関係は冷え込んだままです。

今回の発言は、ロシア国民の怒りを呼び、日本への不信感をさらに強める結果となりそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次