2025年– date –
-
【ドイツ】学生の貧困危機とBAföGの限界
「学生の3人に1人が貧困に陥っている」──ドイツで深刻化する学生の生活苦。国の奨学金制度BAföGは、彼らの支えとなるはずですが、その支給額は月平均855ユーロと不足気味。例えば、ミュンヘンではシェアハウスの家賃が平均790ユーロと高騰しており、生活費... -
【イタリア】鉛汚染が知能指数を低下させた?
鉛汚染が古代ローマ人の健康に深刻な影響を与えたとされています。特に、知能指数を2~3ポイントも低下させた可能性があります。 鉛汚染は、銀を採掘する際の鉱山作業や精錬で発生しました。科学者たちは北極の氷に閉じ込められた大気汚染の痕跡を調査。こ... -
【コスタリカ】刑務所に忍び込む極小携帯電話
コスタリカの刑務所では、極小サイズの携帯電話が問題となっています。これらの携帯は犯罪行為を指示するために利用され、主に面会者や腐敗した警察官によって密かに持ち込まれます。 これらの携帯電話は、わずか6.35cmの小型設計で、通話やSNSアプリが使... -
【ウガンダ】チンパンジーがマラリアを克服!? 驚きの進化とは
チンパンジーがマラリアに耐性を持つ進化を遂げていることが判明しました!人間と98%の遺伝子を共有する彼らの研究が、感染症対策の突破口になるかもしれません。 研究チームは、アフリカ各地に生息する828匹の野生チンパンジーの遺伝情報を徹底解析。その... -
【インドネシア】ロシア産石油の購入交渉か
インドネシアがロシア産石油の購入を検討していると報じられました。ロシアのトルチェノフ大使は、公式な要請はまだないものの、交渉の可能性を示唆しました。 ロシアは2022年以降、欧州連合などの制裁を受け、割安価格で石油を提供しています。BRICSに加... -
【エルサルバドル】ビットコインで国民を変える計画
エルサルバドル政府は、2025年から国内全家庭にビットコインノードを設置する計画を発表しました。これは市民が自ら取引を管理し、ビットコインのネットワーク参加を促す目的があります。 政府のビットコイン顧問マックス・カイザー氏がSNSで発表したこの... -
【アメリカ】イーロン・マスク、トランプ支援のAI計画に懸念
テスラやスペースXのCEOであるイーロン・マスク氏は、トランプ元大統領が推進するAI計画「スターゲートAIプロジェクト」に財政的な懸念を示しました。このプロジェクトはソフトバンクとオープンAIが主導し、総額$5000億の予算で、アメリカ全土に先進的なAI... -
【ドイツ】ウクライナ支援巡り大混乱!政党間で非難の応酬
ドイツでウクライナへの追加支援を巡り、政党間の争いが激化しています。SPD(ドイツ社会民主党)、FDP(自由民主党)、緑の党は支援に同意しているものの、財源問題で対立が深まっています。選挙直前というタイミングもあり、互いに厳しい批判を展開中で...