2025年– date –
-
【トンガ】ラグビー強豪トンガを日本が支援!未来の代表選手育成へ
トンガラグビー協会は、日本ラグビー協会からラグビー用具の寄贈を受けました。これにより、両国の結びつきがさらに強まりました。 寄贈式はトンガの日本大使館で行われ、稲垣尚夫駐トンガ日本大使が150個のラグビーボール、140個のマーカー、タックルバッ... -
【韓国】K-ビューティーの成功秘話!オリーブヤングがハーバードで研究対象に!
韓国の大手美容小売企業「CJオリーブヤング」が、ハーバード・ビジネス・スクールの教材として取り上げられました。これは、同社がK-ビューティーの発展に果たした役割を分析するケーススタディです。 2月11日にMBA2年生向けの授業で初めて紹介され、受講... -
【中国】清華大学も注目!DeepSeekでAI学習革命
AI「DeepSeek」が中国で大きな注目を集めています。SNSでは、DeepSeekを活用した学習が広がり、結婚式の招待状デザインから数学の指導まで、さまざまな使い方が共有されています。 DeepSeekの使い方を学ぶためのチュートリアルも人気です。中国のSNS「小紅... -
【北朝鮮】村ごとに天気がわかる?北朝鮮の最新気象アプリデビュー
北朝鮮が、農業に特化した気象アプリ「Agricultural Weather 2.0」を公開しました。村単位での気象予報が可能で、農家にとって重要な情報を提供します。 このアプリでは、天候予測や災害警報、気象データを詳細に閲覧できます。特に、村ごとの天気観測や予... -
【バチカン】新教皇はどう選ばれる?コンクラーベの仕組み
カトリック教会のトップであるローマ教皇は、特別な選挙「コンクラーベ」によって選出されます。現在、教皇フランシスコは入院中で、今後の健康状態次第では退位の可能性もあります。その場合、新たな教皇を選ぶコンクラーベが開かれます。 コンクラーベは... -
【中国】高齢者向け「シルバー列車」が登場!贅沢な旅を提供へ
中国で高齢者向けの豪華観光列車「シルバー列車」が導入されます。特別仕様の列車で、快適かつ楽しい旅が実現する注目のプロジェクトです。 中国政府は、2027年までに全国規模のシルバー列車ネットワークを構築する計画を発表。観光地と連携し、専用ルート... -
【アメリカ】Googleマップ、地図に新たな波紋
Googleマップが20周年を迎え、世界の地図に新たな論争を生んでいます。トランプ元大統領の指示により、米国版ではメキシコ湾が「Gulf of America」に改名されました。メキシコでは「Gulf of Mexico」と表示され、その他の国では両方の名前が表示されます。... -
【韓国】GS25が日本の真似?コンビニファッション参入
韓国のコンビニGS25が、国内最大のファッションプラットフォーム「ムシンサ」と提携し、3月に「ムシンサ・スタンダード・エクスプレス」を展開します。しかし、この戦略は、日本のファミリーマートの成功例をそのまま取り入れたものです。 日本のファミリ...