2025年– date –
-
【イギリス】外国人犯罪者の強制送還政策
イギリスの保守党は、新たな移民政策として「外国人犯罪者の即時送還」を提案しました。この政策は、刑務所に1年以上服役した者だけでなく、軽犯罪でも有罪判決を受けた外国人にも適用されます。 保守党は、この政策によって国民の安全を守り、不法移民の... -
【北朝鮮】息子の死を疑い調査した両親が失踪
北朝鮮で、軍に入隊した息子の「死亡通知」を不審に思った両親が、真相を探るうちに失踪する事件が起きました。 昨年9月、特別部隊の訓練場で金正恩総書記の訪問時に「不名誉な行動」を取ったとして、20人の兵士が拘束されました。彼らは軍の労働収容所に... -
【ドイツ】15万年前、人類は熱帯雨林に住んでいた?
熱帯雨林は危険な動物や毒性植物が多く、人間が住むには不向きと考えられていました。しかし、新たな研究によると、人類は約15万年前にはすでにアフリカの熱帯雨林に適応していた可能性があるといいます。 考古学者の研究チームは、現在のコートジボワール... -
【韓国】客室乗務員、スニーカー着用求める
韓国の航空会社・大韓航空の客室乗務員たちが、スニーカーの着用を認めるよう求めています。長時間の立ち仕事を強いられる中、安全性と健康を理由に、より快適な制服への変更を訴えています。 大韓航空とアシアナ航空の統合を控える中、労働組合は3月8日の... -
【ウクライナ】米国との対立が士気低下に影響
ウクライナ軍は、ロシアのクルスク州での戦闘で苦境に立たされています。2024年に奪還した地域の約80%を失い、戦線は崩壊の危機に直面しています。 兵士のヴァシルさんのスマホには、2本の動画が残されています。1本目は、2024年8月にクルスクの市役所を占... -
【オランダ】子ども550人を持つ父、YouTube動画削除へ
オランダで少なくとも550人の子どもの父親となった男性が、裁判所から動画削除を命じられました。 ジョナサン・ヤコブ・マイヤー氏(43)は、過去に親たちと「子どもの育児に関与しない」と約束していました。しかし、彼はYouTubeで親や子どもたちに直接向... -
【世界】女子テニス選手に育休制度導入
女子テニス界に歴史的な変化が起きました。世界テニス協会(WTA)は、女子選手が最大12か月の有給育休を取得できる制度を発表しました。この制度は、サウジアラビアの国家基金PIFによる資金提供で実現しました。 この制度では、妊娠・出産した選手だけでな... -
【グリーンランド】独立への道?野党が選挙勝利
グリーンランドの総選挙で、野党のデモクラティット党が勝利し、得票率29.9%を獲得しました。今回の選挙は、アメリカのトランプ大統領がグリーンランドの獲得を再び示唆したこともあり、世界的な注目を集めました。デモクラティット党は、デンマークからの...