2025年6月– date –
-
【インドネシア】貧しいなら子ども作るな?知事の暴論が炎上中
インドネシア西ジャワ州の知事が出した、あまりに衝撃的な提案が物議をかもしています。なんと、生活保護を受ける条件として「男性に避妊手術(パイプカット)を義務付けるべきだ」と主張したのです。 この提案を出したのは、挑発的な政策で知られるデディ... -
【ロシア】逃げられない?電子徴兵の実態
「召集通知は、もう逃げられない。」ロシア政府は、全国規模の「電子召集システム」を完全導入しました。これにより、兵役対象の男性に対する通知は、紙ではなくオンラインで届くようになります。 プーチン大統領は2023年に徴兵制度の大改正に署名し、電子... -
【韓国】辛ラーメンが世界遺産に進出?
韓国の食品大手・農心が、ペルーの世界遺産マチュピチュ近くに「辛ラーメンブンシク」をオープンしました。この施設は、観光の拠点アグアスカリエンテスに位置し、観光客が気軽に立ち寄れるラーメン体験スポットとなっています。3階建ての建物で、1階は「... -
【オーストラリア】1個100円時代到来?卵が高騰中!
卵の値段が急上昇し、オーストラリアで「1個=1ドル(約100円)」が現実味を帯びてきました。この半年で卵は品薄になり、価格は急上昇。一部では12個入りが13ドルを超え、1個あたり1ドル以上のブランドも登場しています。 背景には鳥インフルエンザの大流... -
【ロシア】2026年にタクシー国産車のみが義務化
ロシアでタクシーが大きく変わります。プーチン大統領が署名した新しい法律によって、2026年3月1日からロシア国内のタクシーは、国産車のみを使うことが義務化されます。その対象はLadaなどのロシア車だけでなく、中国のHavalやBAIC、Kaiyiなど、国内生産...