【オーストラリア】1個100円時代到来?卵が高騰中!

卵の値段が急上昇し、オーストラリアで「1個=1ドル(約100円)」が現実味を帯びてきました。
この半年で卵は品薄になり、価格は急上昇。
一部では12個入りが13ドルを超え、1個あたり1ドル以上のブランドも登場しています。
背景には鳥インフルエンザの大流行があり、昨年だけで180万羽が殺処分されました。
また、飼育や輸送コストの増加、2036年のケージ飼い廃止に向けた業界再編も影響しています。
実際、メルボルンのスーパーでは、自由飼育の卵が12個で12〜13ドルの価格に。
飲食店も打撃を受け、カフェでは1ケースの仕入れ価格が1年で1.5倍になっています。
とはいえ、オーストラリア人の卵消費量は年間250〜260個と高水準。
今後は「高くても買う」か「買わない」の二極化が進むと予想されます。
卵1個=1ドルは、もはや“新常識”になるかもしれません。