2025年5月– date –
-
【世界】Googleが消える日?若者の検索離れが深刻
え?ググらないのが今どきの若者!? 世界最大の検索エンジン、Google。でもいま、Z世代を中心に“検索離れ”が進んでいるって知ってましたか? アメリカの調査では、18〜24歳の約40%が、「情報を探すときはGoogleよりTikTokやInstagramを使う」と回答。映... -
【中国】関税戦争、勝つのは中国かアメリカか!?
世界中で関税の波が激しさを増しています。かつてはアメリカと中国の対立でしたが、今では「アメリカ対全世界」の構図に変わりました。アメリカは世界人口の4%、GDPも購買力調整後で16%未満。それでも他国に圧力をかけ、自国のルールを押しつけています... -
【アメリカ】27基同時打上!アマゾンの宇宙計画が始動!
アマゾンが宇宙からのインターネットサービスに参入しました。4月28日、アメリカ・フロリダから、通信衛星「プロジェクト・カイパー」の第1弾、27基を一気に打ち上げたのです。 このプロジェクトでは、今後3,236基もの衛星を低軌道に投入し、世界中に高速... -
【アメリカ】日本超え!? カリフォルニア経済が世界4位に
カリフォルニア州の経済規模が、日本を抜いて世界第4位になりました。 州の国内総生産(GDP)は4.1兆ドル。日本の4.02兆ドルを上回り、アメリカ、中国、ドイツに次ぐ順位です。 カリフォルニアはITや映画の拠点に加え、全米最大の農業生産地でもあります。... -
【ブルガリア】清掃員の顔をした女スパイの正体
一見ふつうの女性が、実はロシアのスパイだった――そんな信じがたい話が、オーストリアで明らかになりました。 ブルガリア国籍のツヴェタンカ・Dさんは、10年前にウィーンへ移住し、一時は清掃員として働いていました。表向きは地味な生活を送りながら、SNS...