2025年5月– date –
-
【アメリカ】5年以内に第3次世界大戦?
「10年以内に世界大戦が起きる」と考える人が、アメリカやヨーロッパで急増しています。VE Dayから80年を前に行われた調査では、衝撃の結果が明らかになりました。 イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインの5カ国では、41~55%が第3次世界大... -
【韓国】環境戦略?ヒョンデが日本の島を電動化!
韓国・ヒョンデが、日本市場で初めて商用電動バスを納入しました。舞台は鹿児島県の世界自然遺産・屋久島。ヒョンデは、岩崎グループに「Elec City Town」5台を届け、納車式には副会長も自ら出席する力の入れようでした。 屋久島は環境保護に力を入れる地... -
【中国】AIで猫の気持ちがわかる特許?
猫の「ニャー」が人間の言葉になるかもしれません。中国のIT大手バイドゥが、動物の鳴き声を人の言葉に変換するAIシステムの特許を出願しました。 この技術は、動物の鳴き声や動き、体の変化などのデータをAIで解析し、感情を読み取って意味のある言葉に変... -
【アメリカ】「砂糖は毒」ケネディ長官の警告とは?
「砂糖は毒だ」と警告したのは、米保健福祉長官ロバート・F・ケネディJrです。彼は、アメリカ人は「砂糖ゼロ」を目指すべきと述べ、食品中の糖分量の明確な表示が必要だと訴えました。 また、石油由来の人工着色料8種の全廃を目指すと発表。これらの着色料... -
【EU】トランプ規制でTemuとSheinがEU急襲?
アメリカで締め出されたTemuとSheinが、今ヨーロッパに押し寄せています。激安商品を武器に、1日あたり1,200万個以上の小包がEUに届き、その91%が中国から。 アメリカではトランプ前大統領が免税の抜け道を封じ、TemuとSheinの商品に最大145%の関税が課... -
【ギリシャ】3,500年前の王女の顔が現代に復活!
約3,500年前、ギリシャのミケーネ王国に生きた女性の顔が、最新のデジタル技術によって復元されました。彼女はトロイ戦争の数百年前に亡くなった王族で、当時の王族墓地から発見されたものです。 この女性は30代半ばで亡くなり、黄金と銀の合金でできた仮... -
【インド】今、カシミールで何が?住民の声に耳を傾けよ
「戦争の代償はいつもカシミール」そんな言葉が、今この地に広がる不安を物語っています。 インド軍の「シンドゥール作戦」で、カシミールには緊張が走りました。学校の休校、空港の閉鎖、病院の屋根には赤十字。住民たちは食料や薬を買い込み、燃料を満タ... -
【欧州】宇宙ゴミが地球を脅かす?ESAが緊急対策を呼びかけ
宇宙には今、1億3000万個以上のゴミが漂っています。そのひとつが人工衛星とぶつかれば、GPSや災害監視に大きな支障が出ます。 ヨーロッパ宇宙機関(ESA)は、毎年少なくとも1基の衛星がゴミと衝突して破壊されていると報告。ISS(国際宇宙ステーション)...