【スイス】星の見える時間までわかる!史上最も複雑な腕時計が登場

スイスの高級時計メーカー、ヴァシュロン・コンスタンタンが驚きの腕時計を発表しました。
その名も「ソラリア・ウルトラ・グランド・コンプリケーション」。
なんと41種類もの機能を持ち、星が見える時間まで分かるという、世界一複雑な腕時計です。
この時計の開発には8年がかかり、1,521個もの部品が使われています。
直径は45ミリ、厚さは14.99ミリと大きめですが、その中に天文観測機能や世界時計、潮の動き、日の出と日の入りの時間まで組み込まれています。
特に注目は、星の動きを追って「いつ見えるか」を教えてくれる機能です。
裏面には星図と連動したクロノグラフがあり、特定の星が見えるまでの時間を知ることができます。
音も特別で、ウェストミンスター鐘楼のような音を奏でる仕組みまで搭載されています。
価格は未発表ですが、きっと「天文学的」になるでしょう。