【中国】3日間のロボ五輪!勝つのはどの機体?

ロボットがサッカーやダンスをする時代が来ました。
中国で初めての「ロボット五輪」とも言える大会が、4月24日から26日まで江蘇省無錫で開かれます。

この大会では、走る・跳ぶ・つかむなど、人の動きを再現するロボットたちが大集合。
サッカー、バスケ、ダンスだけでなく、室内救助や荷物の運搬まで競います。
中国の大手ロボット企業、Xiaomiやユニツリーなども参加。
身長130センチ、体重34キロの「凌曦X2」など最新ロボが技を競います。

今回の大会では、ロボットの「動き」だけでなく、「考える力」も試されます。
サッカーでいえば、ボールをパスするか、自分でシュートするか。
そんな判断もAIがこなします。

ロボット産業の急成長を見せつけるこのイベント。
中国の技術力と企業の勢いを、世界にアピールする場にもなりそうです。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次