【マレーシア】キリンはお尻を枕にする?

キリンは長い首と脚を持つユニークな動物です。
そんな彼らには、驚くべき寝方があることをご存じでしょうか?
実は、キリンは安全な環境では座って寝ることがあり、その際に首を丸めて頭をお尻の上に乗せることがあります。
これは「キリンヨガ」とも呼ばれる姿勢で、敵から素早く逃げられるようにするための工夫です。
野生では捕食者に狙われるリスクがあるため、立ったまま短時間眠ることが多いですが、飼育下では最長6時間も眠ることがあります。
キリンの首には7つの椎骨があり、それぞれが柔軟に動くことで、この独特な寝姿勢が可能になっています。
私たちの寝相とはかなり違いますが、キリンにとっては理にかなった方法なのですね。