【アメリカ】トランプ政権に“静かな抵抗”!? 80年前の破壊工作マニュアルが異例の大ブーム

ドナルド・トランプ大統領の再就任後、第二次世界大戦中に作成された「破壊工作マニュアル」が急激に注目を集めています。
なんと、無料電子書籍サイト「プロジェクト・グーテンベルク」で、シェイクスピアや「不思議の国のアリス」よりも多くダウンロードされ、2月1日には1位に!

このマニュアルは1944年、CIAの前身・戦略情報局(OSS)が作成したもので、占領地の市民が気づかれずに敵を妨害する方法を指南する内容。
「長々と無駄話をする」「無意味な会議を増やす」「仕事を厳密にしすぎて遅延を引き起こす」など、意外にも“職場あるある”が満載です。

注目すべきは、このマニュアルが現代アメリカで「トランプ政権への抵抗」として広まっている点です。
ネット上では「これで静かに反撃だ」「職場で実践してみる?」といった声が急増。
トランプの第2期政権に対する「新たな戦い方」として、予想外のブームを巻き起こしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次