2025年– date –
-
【オーストラリア】犬が吐き出した人間の足指を販売しようとした女性が有罪に
オーストラリアのビクトリア州で、フェイスブック上の標本売買グループ「Bone Buddies Australia」の一員だった女性が、人間の足指を販売しようとしたとして有罪となりました。 動物保護施設のレンジャーとして勤務していたこの女性は、保護した犬の嘔吐物... -
【フィリピン】台湾有事に備え軍が準備指示
フィリピン軍のブラウナー参謀総長が、台湾で有事が起きた場合に備え、部隊に対し「今から計画を始めよ」と警告を発しました。背景には台湾に約25万人のフィリピン人労働者がいることや、米国との軍事同盟があります。中国が台湾を武力で統一する動きを見... -
【アメリカ】NASAが月面着陸計画の「女性と有色人種」目標を撤回
アメリカ航空宇宙局(NASA)が、2027年までに実現を目指す月面着陸計画「アルテミス計画」で掲げていた、「史上初の女性と有色人種を月面に送る」という目標を撤回しました。この決定は、トランプ大統領が米政府機関に対して、多様性や平等に関する取り組... -
【アメリカ】ブルダック麺が消える!?トランプ関税の衝撃
あの激辛で大人気の「ブルダック麺」が、アメリカから消えるかもしれません!原因は、トランプ前大統領が発表した韓国製品への25%の高関税です。 サムヤン食品はアメリカに工場がなく、すべて韓国から輸出しています。関税で価格が上がれば、アメリカの消... -
【オランダ】セルフィー世代が殺到!映える庭園キューケンホフ
オランダの名園キューケンホフは、年間で春の8週間だけ開園します。700万個もの球根が咲き誇るこの庭園は、世界中の観光客を魅了しています。特に近年は、SNS映えを求めるセルフィー世代に大人気です。 園内にはピンクのソファや巨大な木靴、花のアーチな... -
【フランス】欧州の主役交代?マクロン台頭の理由とは
今、ヨーロッパで最も注目されるリーダーは、フランスのマクロン大統領かもしれません。これまで欧州の中心だったドイツは、メルケル前首相の引退後、政治の混乱が続いています。 ドイツでは新政権の成立が難航し、国としての発言力が弱まる中、マクロン氏... -
【ドイツ】宇宙ロケット、打ち上げ直後に爆発 それでも「成功」とは?
ドイツの新興企業が開発したロケットが、欧州本土から初めて打ち上げられました。しかし離陸から約30秒後、ノルウェー沖に墜落して爆発しました。 このロケットを開発したのは、2018年創業のイザール・エアロスペースです。打ち上げはノルウェーのアンドー... -
【ニュージーランド】高齢者が食費を削り深刻な影響も
ニュージーランドでは物価高騰により、高齢者が食費を削って生活を続けています。65歳以上で年金以外の収入がない人は40%、少しだけ収入がある人も20%と多くが厳しい状況です。 冷凍食品を3日間に分けたり、食事を抜く人も少なくありません。「トースト...